言葉で世界は変えられる。

見てくれた人に何か考えてもらえたら。

大事。

伊坂幸太郎さんの死神の精度にこんな言葉が出てくる。

 

『たとえばさ、太陽が空にあるのは当たり前のことで、特別なものではないよね。

 

 でも、太陽は大事でしょ。死ぬことも同じじゃないかって思うんだよね。

 

 特別じゃないけど、まわりの人にとっては、悲しいし、大事なことなんだ。』

 

もう一つ。

 

伊坂幸太郎さんの死神の浮力にこんな言葉が出てくる。

 

『絶対と言い切れることがあるとすれば、人は死ぬ。ということだけだ。

 

                         人は必ず死ぬ。』

 

生まれたからには、人はいずれ死ぬ。

 

このシンプルは流れ。

 

人が一番重く捉えているモノ。

 

死を恐れていない人はまずいない。

 

それは、何も間違っていない。

 

でも、死ぬことは何も特別なことではない。

 

しょうがないモノである。

 

しかし、なかなかそんな割り切れる人はいない。

 

人に感情があるから。

 

繋がりが深ければ深いほど、その人の死を想う。

 

今まで居た人がいなくなるのは悲しい。

 

泣きたくなる気持ちが出てくる。

 

でも、人の死は特別なことではない。

 

テレビに映る関わりのない人の死は、「あ、亡くなったんだ」ぐらい。

 

それ程までに人の死は特別なモノではない。

 

身近な人や興味のある人の時だけ、人は悲しむ。

 

その特別じゃないことに悲しみを覚える。

 

そして居たことを忘れない為の行事を行う。

 

居たという事実を忘れない為にその後も思い出す。

 

その人とのずっと続く関わりの為に。

 

それは人にとって大事なこと。

 

死んでもその人とは関わりたいって気持ちは大事。

 

関わった思い出も大事なモノになっていく。

 

大事なモノなんて世の中にいくつあるか。

 

一つ言えることは、人との関わりは生きていても、死んでいても大事なことってこと。

 

人の死に関して、今一度自分の周りを見てみる。