言葉で世界は変えられる。

見てくれた人に何か考えてもらえたら。

傍から見たら。

傍から見たら元気に見えるかもしれない。

傍から見たら落ち込んでいるように見えるかもしれない。

でも、元気に見えているだけで、その人は落ち込んでいるかもしれない。

落ち込んでいるように見えて、その人は元気なのかもしれない。

傍から見た印象と、その人が本当に抱いている感情ってのは違うかもしれない。

そう思うと、やっぱり内面を知らないと、その人のことはしれないということだ。

外見だけで人を見ても、そう見えるのは自分だけかもしれない。

内面を見て、やっぱりそういう人かってこともあるだろう。

見ただけではその人のことはほとんど分からない。

見ただけでその人のことを知った気になっている人こそ知ったっかぶりってやつだ。

相手のことを知るには、外から見て、内側まで見てまず一段階目。

そこからいかに相手の情報を相手から聞き出せるか。

どんな人も相手のことを100%知ることなんて無理だ。

家族であろうと、恋人だろうと、友達だろうと。

その人にしかわからない何かが必ずある。

でも、そこそこの割合に関する内容なら、そこから自分がどれだけ日引き出せるかによって変わる。

そこまでしていないのに、相手のことを知った気になって、相手を評価しない。

その評価は正当な物かどうかわからないけど、相手にも失礼だろう。

評価するのは勝手な話だが、曖昧な評価を付けると自分の所為でその人の評価が下がることも。

本当は大してその人のことを知っていないのに。

評価するのは自由だけど、相手を評価する時は、他の人もその評価を見てると思わないとだめだ。

傍から見ているだけで絶対的な評価は下せない。

でも、客観的な評価も必要不可欠だ。

そこのバランスを考えていかないといけない。