言葉で世界は変えられる。

見てくれた人に何か考えてもらえたら。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

宝物。

あなたの宝物は何ですか。家族だったり、友達だったり恋人だったり。好きな物だったり、誰かに貰った物だったり。思い出だったり、場所だったり。宝物ってのは、意外と見つけに行くものじゃないのかもしれない。海賊の言う宝とは、また違ったもの。あなたの…

注意される。

注意される人によって態度を変える。注意されたことに反発して、話をあまり聞かない時。注意された時、自分の非を認め反省する時。そこに何の違いがあるのか。薄々、ほとんどの人が気付いているかもしれないが、注意をしてくる人が、自分にとってどういう存…

遠慮。

遠慮する。遠慮しがちな人。人に遠慮する人。常識の範囲ってのはまた難しいけど、遠慮のし過ぎは良くない。ちょっとぐらい自分を出してもいいだろ。ましてや、自分に夢があるのあらば、遠慮する必要はない。夢は周りに遠慮していては叶えられない。自分の夢…

関係。

自分には関係ないって思う。どっか遠い国で戦争が起こっても、どっかの誰かが死んでも。自分とは無縁のことが起きたって、人は特に気にしない。だって、自分に影響はないし、そこまで詳しくその起きたことを認識しないから。同じ日本で起きたことですら、目…

楽な道。

誰だって楽したい。楽にしたいことが出来れば、それが一番効率がいい。人は少しでも効率のいい方法を編み出そうとする。楽な道に進むことを、この世の中は逃げたと表現する。だから、目に見えた楽な道を捨てて、困難で険しい道を進む。他人からの風当たりが…

自分でやること。

自分ですること。自分がやるべきこと。自分でやるべきこと。それぞれ似たような言葉だけど、捉え方は全然違う。自分が何かをしたいと思った時、自分はどの言葉を思い浮かべますか。本当にしたい何かがあった時は、自分でやるべきことが一番しっくり来る。し…

時と場合。

時と場合による。どんな時も、その場その場の対応ってのが必要になってくる。今まで上手くいっていたからといって、これからも上手くいくとは限らない。時と場合を間違えると、自分でもやってしまったと思う。そういう時に次は間違えないように、その時の反…

短所。

自分の短所を言える人。履歴書に書いたり、面接時に自分の短所を言う機会がある。そうなった時、人は考える。自分の他の人と比べて劣っているところはどこかと。人は自分の短所を考えるのが苦手。短所を考える時は客観的に自分を観る。言葉でいうのは簡単で…

一部。

大きなまとまりの中の一部。誰だって、どんなことだって何かしらの一部。全体の内の一部。どんなことであれ、どんなものでも一部ということは何かしらとの関係がある。その関係がないと、何の一部にも当てはまらず孤立する。でも、そんな人もそんな物もない…

一方的。

一方的な人。一方的に話を進める人。一方的に物事を進めていく人。一方的で自分のことしか考えてない人。周りがしようとしていることに気付かず、自分だけ違うことをしてしまう人。周りが決めたルールを知っているのに、自分だけ違うルールで行動する人。自…

根本。

全ての根本にあるのはなにか。選ぶのも、決めるのも、生き方も、人生も感性も。全ての根本にあるのは自分しかないだろ。だから、どんなことが起きても人の所為にはしちゃいけない。どんな時でも、自分の責任で自分は動いている。成功も失敗も根本的には自分…

嫌なこと。

自分がされて嫌なことは人にはしない。 昔からよく言われて来た言葉だろう。ほとんどの人が、一回は言われたことがあるのではないだろうか。こういう言葉は、自分が今からしようとしている行動を抑制しようとする。 本当にその行動は大丈夫か、本当にその言…

裏。

裏を理解しときたい。表と裏。表裏一体なんていう。表か裏か。好きが表なら、裏は嫌い。得意が表なら、裏は苦手。成功が表なら、裏は失敗。これはほとんどの人が知っていることだろう。裏は確かにそういうことをいうのかもしれない。でも、嫌いじゃなくなっ…

調子。

調子が良い時がある。 調子が悪い時がある。 人には調子が存在するのはみんなも感じているだろう。 何をしても上手くいって身体が軽く感じる時、何をしても成功しそうな時。 何をしても上手くいかず身体も重く感じる時、何をしても失敗しそうな時。そういう…

難問。

難問を突き付けられた時、人はどうするか。 年を取っていけば、どこかのタイミングで人は難問にぶつかる。それが1回か10回か、それともそれ以上か。それは勿論人それぞれに数が違う。 難問ってどういうものか。それは自分一人で考えても、答えがなかなか…

与えられるもの。

人から与えられるだけの人。 自分は人から頼まれたものだけをする。 与えられてばかりでダメだなって思わない。 与えられるのは何も恥ずかしいことではない。 与えられたことを何も考えずにこなすだけは良くない。 与えられることに感謝。そして、それを活か…

双六。

人生は双六感覚で考えよう。サイコロを振れば進む。 自分の意志とは関係なしに人生は過ぎていく。 自分の番が来たら、サイコロを振って進む。その出た目によってたどり着く場所が変わる。 言わば、結果はサイコロを振った時点で決まるってこと。 難しく考え…

お節介。

お節介と親切の違いとは。 相手に感謝されるか、相手に感謝されないか。お節介は、自分の中で親切だと思ったことが、相手には親切に思えない。 親切は、自分の中で多分いい行いなんだろうなって思ってやったことが、相手に感謝されること。 自分は親切のつも…

身近な。

目標って言われて、一体どれだけ先のことを考えて目標を立てるか。 1年後のことか、1か月後のことか、10年後のことか。 でも、勿論目標はそんな先のことじゃなくてもいい。 もっと身近な目標でもいい。 今日一日の目標とか。 そんな先のことじゃなくてもいい…

作品。

人は作品を残す。 その作品がどんなものであれ、作った人の思いが詰まってる。 人の作った作品に触れる。 これはその作った人の思いに触れることが出来る。 他人の思いってのはそういった作品から伝わる。 普段、直接人と接して感じる思いとは別に、作品は違…

過程と結果。

過程と結果がある時、どちらに比重を置くか。 物事に辿り着く過程が大事である。 結果が全てである。 そんな言葉を聞いたことがある人は多いだろう。 はっきり言えば、結果が全てなのは確かである。 でも、過程はどうでもいいってことではない。 勿論、過程…

羽を伸ばす。

羽を伸ばす。 人は時に羽を伸ばすことをしないといけない。 自分の生活を見直してみよう。 1週間のうちに、羽を伸ばす機会を設けているか。 1週間に一回じゃなくてもいいが、出来ればどっかで羽を伸ばしたい。 ほとんどの人が自分はしっかりそういう機会を設…

見かけ。

人は見かけが9割。 こういった言葉を聞いたことがある人は多いと思う。 小学校や中学校などでは、服装や身なりでそういう言葉を言われた人もいるだろう。 でも、成長していくと、人は中身が大切だと知るだろう。 大切なのは上辺だけで取り繕ったものではない…

愚痴。

人は愚痴を溢す。 人は他人に自分の愚痴を聞いてもらいたがる。 それには2つの思いが込められてる。 ただ単に、自分の感情を誰かにぶつけるだけで、それを聞いてほしいだけの人。 悪く言えば、自分のストレスを発散させるはけ口に、他人を使う人。 もう一つ…

七夕。

今日は七夕。多くの人が短冊に願いを込めたと思う。その願いが一つでも叶いますように。

過ぎていく。

過ぎていく。 春が過ぎ、夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬が過ぎ、一年が過ぎていく。 新たな季節が来ると、一つの季節が終わる。 季節と一緒で、刻一刻と時間は過ぎていく。 その時に出来ていたことが出来なくなる哀しさ。 その時に出来なかったことが出来る嬉しさ。…

見失う。

見失っていることはないか。自分がその仕事に就いたのは何の為か。やりたいことなんて最初っからなかった人もいるかもしれない。何かしらの分岐点で、自分の意志で決めた道を行く。それには何か考えてそっちに行ったはず。その時の考えを、目的を見失っては…

見抜く。

見抜く力ってのは、人が持つ特技の一つ。 他の動物も見抜くことは出来るが、人のように思考を巡らせて見抜きはしない。 本能のままに分かるのが動物で、本能だけではなく、その過程や経験を駆使して見抜くのが人。 見抜くのは、嘘とか本質。 嘘を見抜くにも…

右も左も。

右も左も分からない。 分からなくて、不安で、それでも進まなくちゃ行けなくて。 立ち止まったら、後ろから知らない何かに押される。 逃げようと思って、後ろを向いても誰かがこちらを睨んでいる。 逃げるなと。 だから、時にその怖さに挫けそうになる。 周…

傲慢。

人は傲慢な生き物だろう。ほとんどの人が気付いているだろう。勝手に想像して、見えないモノを信じて行動する。自分だけだ。周りのことなんておかまいなし。あの人は傲慢だって、言っている人が傲慢じゃないことはほぼない。その人が傲慢だと気付くなら、必…